新型コロナウイルスの感染リスクと背中合わせの中、お医者さんや看護師さん、トラックの運転手さん、スーパーやドラッグストアの従業員さん、ごみ収集の作業員さんなど、「エッセンシャルワーカー」と呼ばれる多くの皆さんが、私たちの生活を支えています。
町では、昼夜を問わず、最前線で対応いただいているエッセンシャルワーカーの皆さんへ、応援や感謝の気持ちを伝えるメッセージを募集しています。
お寄せいただいたメッセージは、町ホームページに掲載します。
エッセンシャルワーカーの皆さんを応援するとともに、心を一つに、力を合わせて、乗り越えていきましょう。
- 募集内容:エッセンシャルワーカーの皆さんへの感謝・応援メッセージ
- 投稿方法:メール・はがき・手紙
- 宛先:
〒350-0192 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林870-1
川島町役場 政策推進課 秘書室 応援メッセージ係 宛て
メール応募の方は、件名を「応援メッセージ」としてください
kawajima@town.kawajima.saitama.jp
- 実名、匿名、ニックネームでの投稿を受け付けます
- メッセージ内に個人が特定できるような記載はお控えください
- 誹謗中傷など、不適切な内容の投稿については掲載しません
- 応募いただいたメッセージを要約、加工して紙面やサイトに掲載することがあります
- 応募いただいたメッセージの著作権は本人に帰属しますが、町が自由に使用できるものとします
下記の利用規約をご確認の上、ぜひご応募ください。
利用規約
私たちの生活は、たくさんの頑張る人たちによって支えられています。
皆さまの温かいご声援をお待ちしております。
皆さんからお寄せいただいたメッセージをご紹介します
心温まるメッセージをありがとうございます。町にお寄せいただいたメッセージは随時更新、紹介させていただきます。
介護職員の皆様へ
日医療にたずさわっておられる皆さまへ
-
医療にたずさわっておられる皆さまへ
最近また変異種のウイルスなど、コロナの増加のニュースが流れていますが、それらを見るたびに、現場の最前線で闘っておられる皆さんの働きによって、私たちの命と安全が守られていることを深く実感すると共に、感謝の気持ちでいっぱいになります。本当にありがとうございます‼ きっと、体が、心が、くたくただと感じられることも多いと思います。笑っていても心が痛む、ということもおありかもしれません。
皆さんのことを少しでも応援し、助けられるよう、私自身が感染対策をしっかり行ない、微力ながらも、協力していけたらと思っています。
私は『惜しみなく与える人は報われる』と信じています!
なかなか難しいと思いますが、ほんのわずかでも休息できる時間をつくって、心と体を休めることができますように・・・。
ペンネーム「みのる」さん