新型コロナウイルス感染症により自宅療養されている方へ ~自宅療養セットをお届けします~
町では、新型コロナウイルス感染症により自宅療養や濃厚接触者として自宅待機をされている方に「自宅療養セット」をお届けします。
対象者
1.川島町に住所を有しており、川島町に在住している世帯
2.新型コロナウイルス感染症患者で自宅療養をしている世帯
3.同居の家族が感染患者となり、濃厚接触者として保健所から自宅待機(2週間程度)を求められている世帯
利用可能な期間
保健所から自宅療養や自宅待機求められた期間内(2週間程度で1回)
※実施期間は、令和3年1月27日から5月31日まで(ただし、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、実施期間を延長する場合があります。)
支援内容
自宅療養セットをお届けします。(無料・1週間分)

※写真はイメージです。内容については変更される場合があります。
ご利用の流れ
利用希望のお申し込みを電話にてお願いします。住所、氏名、電話番号等をお伺いします。
(申し込み先:総務課防災対策室049-299-1753 平日の9時から17時)
⇩
町職員がご自宅の玄関先に自宅療養セットを「置き配」します。
⇩
町職員が配達完了の電話をします。お早めに回収ください。
※ご本人様以外のご家族等からの申し込みも受け付けます。
※「置き配」とは、玄関先などに荷物を置いて配達することで対面での受け渡しをせずに配達する方法です。
その他
1.お届けは即日で行いますが、お申し込みの時間帯により翌日となる場合があります。
2.配送時は町職員と判別されないように配慮します。
3.守秘義務がありますので、安心してご利用ください。