「パパー、えほんよんで~」という、子どもからのリクエストに応えていますか?

 子どものために絵本の読み聞かせをしたいけど、どうやってやるの?なんの絵本を読んだらいいんだろう??

 そんなパパたちのための、読み聞かせ講座を開催します。

 お子さんと一緒に参加も大歓迎!参加してくださった方には、絵本をプレゼント!!

 パパのための読み聞かせ講座チラシ

日時

 令和5年3月18日(土曜日) 午前10時~正午

場所

 川島町立図書館 2階 視聴覚室

対象

 未就学児のお子さんのパパ、これからパパになる予定の方(町内在住・在勤)

 未就学児のお子さんと、ぜひ親子でご参加ください

講師

 勝田 延子氏(元吉見町立図書館司書・児童図書館研究会)

内容

 月齢、年齢に応じた本の選び方

 おすすめ本のご紹介

 絵本のプレゼント(親子1組に1冊)

参加申込

 Googleフォームにて、お申し込みください。(先着順・親子10組20人程度)

 申込締切:3月6日(月曜日)まで

託児(かわみんマム)

 生後8か月以上のお子さんの託児を行います。

 託児を希望する方は、利用案内を必ずご確認の上、申込時にお申し出ください。(利用案内.pdf)