やさしい日本語を使ったコミュニケーションを通じて、地域に暮らす外国出身の方と交流しながら、生活に密着した言葉の伝え方を学びます。
日時
令和7年2月17日(月)、2月18日(火) 両日とも午後7時30分~午後9時
場所
オンライン開催(Zoom)
※Zoomの使用方法がわからないなど、参加にご不安がある方は、役場から参加できます。
対象
国際交流や多文化共生に関心のある方、地域でボランティア活動をしてみたい方
定員
20名(先着)
講師
松尾恭子氏(国際日本語普及協会(AJALT))
主催
NPO法人川島町国際友好プラザ(町委託先)
申込
1月14日(火)から2月7日(金)に、申込フォームよりお申込みください。
その他
日本語での講座となります。外国語は必要ありません。