○川島町立小中学校設置条例
昭和51年4月28日
条例第13号
(設置)
第1条 本町に町立小中学校を設置する。
(特別多数議決)
第3条 第1条の施設を廃止しようとするときは、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第2項に定める議会の議決を得なければならない。
附則
1 この条例は、公布の日から施行する。
2 この条例施行の際、現に設置してある町立小中学校は、この条例に基づいて設置されたものとみなす。
附則(平成4年条例第12号)
この条例は、平成5年4月1日から施行する。
附則(平成28年条例第10号)
この条例は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成28年条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和5年条例第7号)
この条例は、令和7年4月1日から施行する。
附則(令和5年条例第16号)
この条例は、公布の日から施行する。
別表
名称 | 所在地 |
中山小学校 | 川島町大字中山1333番地 |
伊草小学校 | 川島町大字伊草238番地~1 |
つばさ小学校 | 川島町大字白井沼230番地 |
川島中学校 | 川島町大字白井沼230番地 |
西中学校 | 川島町大字中山270番地1 |