」で絞込み
桜雪
桜雪
撮影日:令和2年4月10日
撮影者:清水芳明さん
菜の花と月
菜の花と月
撮影日:令和2年4月9日
撮影者:馬橋和雄さん
小さな花と桜
小さな花と桜
小さな花と桜
撮影日:令和2年4月6日
撮影者:清水清太郎さん
一輪車
一輪車
撮影日:令和2年4月6日
撮影者:馬橋和雄さん
梅ノ木沼の桜
梅ノ木沼の桜
平成30年に植樹した50本の桜「陽光」です。
「梅ノ木沼桜を育てる会」の皆さまの手入れにより、こんなにきれいに咲きました。
撮影日:令和2年3月30日
撮影者:岡部俊夫さん
春の雪
春の雪
撮影日:令和2年3月29日
撮影者:馬橋和雄さん
雪景と桜
雪景と桜
季節外れの雪。桜も雪化粧となりました。
撮影日:令和2年3月29日
撮影者:山田明夫さん
蒼暮れ
蒼暮れ
撮影日:令和2年3月28日
撮影者:馬橋和雄さん
菜の花と桜の競演
菜の花と桜の競演
菜の花と桜の競演
撮影日:令和2年3月28日
撮影者:大葛良二さん
出丸堤外
出丸堤外
撮影日:令和2年3月26日
撮影者:津田吉郎さん
川島町桜巡り
川島町桜巡り
川島町の各所の桜を巡りました。
撮影日:令和2年3月26日
撮影者:清水清太郎さん
白井沼カントリーエレベーター前
白井沼カントリーエレベーター前
桜と菜の花が綺麗に咲いていました。
撮影日:令和2年3月25日
撮影者:津田吉郎さん
鳥居
鳥居
撮影日:令和2年3月25日
撮影者:馬橋和雄さん
川島の桜
川島の桜
桜がいっきに咲いてきましたので、川島町内の桜を撮ってみました。新型コロナで花見は自粛でも、今年もきれいに咲いてくれたことに感謝です。
撮影日:令和2年3月24日
撮影者:宇津木義雄さん
夕暮れ
夕暮れ
撮影日:令和2年3月20日
撮影者:馬橋和雄さん
菜の花と富士山
菜の花と富士山
一面の菜の花と雪をかぶった富士山です。
撮影日:令和2年3月20日
撮影者:染谷勝文さん
菜の花
花の道
菜の花がとても綺麗に咲いていました。
撮影日:令和2年3月14日
撮影者:津田吉郎さん
日暮れ
日暮れ
撮影日:令和2年3月13日
撮影者:馬橋和雄さん
菜の花と積雲
菜の花と積雲
良い天気に恵まれ気温上昇。菜の花も咲き、雲とのコントラストがとても綺麗でした。
撮影日:令和2年3月9日
撮影者:染谷勝文さん
花盛り
花盛り
撮影日:令和2年3月7日
撮影者:馬橋肇代さん
幻想的な風景
幻想的な風景
いい瞬間をカメラにおさめました
撮影日:令和2年3月2日
撮影者:小島孝さん
上八ツ林地内から見る夕日
上八ツ林地内から見る夕日
町並みと夕日が1枚の絵のように美しい風景でした。
撮影日:令和元年5月3日
撮影者:馬橋和雄さん
田んぼ(上八ツ林)
田んぼ(上八ツ林)
上八ツ林にある田んぼを撮影しました。夕日とのコントラストが美しい写真が撮れました。
撮影日:令和元年5月5日
撮影者:馬橋和雄さん
バラ
バラ
平成の森公園でバラの開花状況が一番いいときに撮影しました。
撮影日:令和元年5月11日
撮影者:馬橋和雄さん
中山っ子くらぶ
中山っ子くらぶ
令和初めての中山っ子くらぶ行事で、初回の顔合わせとグランドゴルフを行いました。
撮影日:令和元年5月18日
撮影者:宇津木義雄さん
中山っ子くらぶ グランドゴルフ
中山っ子くらぶ グランドゴルフ
グランドゴルフ参加者31名。お母さん方も参加して子供たちと一緒にプレーを楽しんでいました。
撮影日:令和元年5月18日
撮影者:宇津木義雄さん
第1回かわじまるしぇ
第1回かわじまるしぇ
第1回かわじまるしぇが賑やかに開催されました。天候にも恵まれ、朝早くから多くの人が訪れていました。
撮影日:令和元年5月19日
撮影者:清水清太郎さん
賑わうかわじまるしぇ
賑わうかわじまるしぇ
10時から行われた団子の配布には長い行列ができ、皆さん美味しそうに団子を食べていました。
撮影日:令和元年5月19日
撮影者:宇津木義雄さん
かわじまるしぇの様子
かわじまるしぇの様子
役場前の出店風景です。色々なお店があり、見ているだけでも楽しい風景でした。
撮影日:令和元年5月19日
撮影者:津田吉郎さん
楽しそうな子どもたち(かわじまるしぇ)
楽しそうな子どもたち(かわじまるしぇ)
小さい子どもたちも笑顔で楽しんでいました。
撮影日:令和元年5月19日
撮影者:清水清太郎さん
出丸たんけんクラブ ロケット作りの様子
出丸たんけんクラブ ロケット作りの様子
参加した人たちはみんな真剣な表情でロケット作りに臨んでいました。
撮影日:令和元年5月19日
撮影者:山田明夫さん
出丸たんけんクラブ
出丸たんけんクラブ
子供15人という少ない参加者ではあったが、真剣な眼差しでペットボトルによるロケット作り、校庭へ出てのロケット飛ばしは、誰もみな楽しそうな笑顔でした。
撮影日:令和元年5月19日
撮影者:山田明夫さん
水防訓練
水防訓練
朝から全国的な暑さにみまわれる中、多くの参加者が水防演習に真剣に取り組み、想定した7つの演習種目を迅速かつ正確に作業を行っていました。ヘリによる救助演習が都合で実施出来なかったのが残念でした。
撮影日:令和元年5月26日
撮影者:宇津木義雄さん
ショウブ園(平成の森公園)
ショウブ園(平成の森公園)
色鮮やかなハナショウブがきれいに咲いていました。
撮影日:令和元年5月31日
撮影者:清水芳明さん
訓練実施風景
訓練実施風景
暑い中、皆さん一生懸命訓練に臨んでいました。
撮影日:令和元年5月26日
撮影者:宇津木義雄さん
田植え(白井沼)
田植え(白井沼)
真夏日の熱い日でしたが、子供からお年寄りまで大勢の人達が秋の豊作を願いながら汗を流していました。
撮影日:令和元年5月26日
撮影者:津田吉郎さん