」で絞込み
平成の森公園八重桜
平成の森公園
早朝の公園、湖面に写る八重桜が綺麗にさいていました。
撮影日:平成29年4月23日
撮影者:染谷勝文さん
コゲラ(平成の森公園)
コゲラ(平成の森公園)
キツツキの一種であるコゲラが、一生懸命木をつついていました。
撮影日:平成29年4月7日
撮影者:津田吉郎さん
下八ツ林菜の花畑
下八ツ林菜の花畑
一面に広がる菜の花。子どもたちが摘み取りをしていました。
撮影日:平成29年4月1日
撮影者:津田吉郎さん
町の桜の名所にしたい場所
町の桜の名所にしたい場所
醫音寺に咲く枝垂れ桜はとてもきれいです。
撮影日:平成29年4月2日
撮影者:滝瀬 浩さん
さくら通りの脇の桜
さくら通りの脇の桜
川沿いを桜並木が続きます。
撮影日:平成29年4月11日
撮影者:滝瀬 浩さん
桜堤(出丸地内)
桜堤(出丸地内)
満開の桜と菜の花。花見を楽しむ人もいらっしゃいました。
撮影日:平成29年4月7日
撮影者:大葛良二さん
かわじま和船体験会~安藤川桜めぐり~
かわじま和船体験会~安藤川桜めぐり~
天気に恵まれ、皆さん楽しんでいました。桜が咲いていなかったのが残念。
撮影日:平成29年4月2日
撮影者:清水清太郎さん
鳥羽井沼の桜
鳥羽井沼の桜
鳥羽井沼の水面に写る春の風景
撮影日:平成29年4月10日
撮影者:小島 孝さん
万作サミットin川島
第30回記念郷土芸能祭万作サミットin川島
今年は30回記念ということで、特別ゲストとして日本コロムビア専属歌手の小野田浩二さんに出演していただきました。
撮影日:平成29年4月8日
撮影者:山田 進さん
縁日の団子つくり
縁日の団子つくり
八ツ保地区の薬師様で縁日の団子つくりが行われました。つくった団子は各戸に配られたそうです。
撮影日:平成29年4月8日
撮影者:宇津木義雄さん
春の圏央道桜
春の圏央道側道
圏央道の側道に咲く桜
撮影日:平成29年4月7日
撮影者:宇津木義雄さん
地域子ども教室
地域子ども教室
町内6地区の子ども教室参加者が集まり、地域の方々と一緒に様々なゲームを楽しみました。
撮影日:平成29年3月11日
撮影者:宇津木義雄さん
さくら保育園卒園式
さくら保育園卒園式
卒園を迎え、成長した子どもたちの姿に、集まった大人たちも感動している様子でした。
撮影日:平成29年3月11日
撮影者:清水清太郎さん
梅
綺麗な梅の花が咲き、春の訪れを感じさせていました。
撮影日:平成29年3月13日
撮影者:清水清太郎さん
早朝の越辺川
早朝の越辺川
早朝の越辺川には、カメラと三脚を持った人たちが、白鳥の姿を求めて続々と集まってきます。
撮影日:平成29年3月12日
撮影者:清水清太郎さん
中山地区さわやかクラブ連合会カラオケ発表会
中山地区さわやかクラブ連合会カラオケ発表会
各老人会で歌う人と応援を出して盛大に実施されました。
撮影日:平成28年7月10日
撮影者:宇津木義雄さん
長楽天王様「子供神輿」
長楽天王様「子供神輿」
長楽の氷川神社の夏まつり。多くの子どもたちが参加していました。
撮影日:平成28年7月17日
撮影者:宇津木義雄さん
ちびっこフェスティバル
ちびっこフェスティバル
恒例となった、魚つかみどりに子どもたちは大興奮。
撮影日:平成28年5月5日
撮影者:津田吉郎さん
平成の森公園 鯉のぼり
平成の森公園 鯉のぼり
大きな鯉のぼりが泳ぐ中、楽しそうに遊んでいました。
撮影日:平成28年5月1日
撮影者:清水清太郎さん
バラの小径まつり
バラの小径まつり
色鮮やかなバラのトンネルの中を、ゆっくり
歩いて楽しんでいました。
撮影日:平成28年5月14日
撮影者:染谷勝文さん
ちびっこフェスティバル
ちびっこフェスティバル
金魚すくいに苦戦していました。
撮影日:平成28年5月5日
撮影者:染谷勝文さん
ちびっこフェスティバル
ちびっこフェスティバル
恒例となった、魚つかみどりに子どもたちは
大興奮。
撮影日:平成28年5月5日
撮影者:津田吉郎さん
健康福祉まつり
健康福祉まつり
中学生の吹奏楽の演奏を、多くの方が足を止め
聞き入っていました。
撮影日:平成28年5月14日
撮影者:堀内美保子さん
健康福祉まつり
健康福祉まつり
撮影日:平成28年5月14日
撮影者:宇津木義雄さん
「ちびっこフェスティバル」
ちびっこフェスティバル
金魚がたくさんとれました。
撮影日:平成28年5月5日
撮影者:馬橋和雄さん
ちびっこフェスティバル
ちびっこフェスティバル
たくさんの子どもたちが参加していました。
撮影日:平成28年5月5日
撮影者:宇津木義雄さん
ちびっこフェスティバル
ちびっこフェスティバル
和船に乗って、水の中が気になる子どもたち。
撮影日:平成28年5月5日
撮影者:馬橋和雄さん
輪中の郷ウォーキング
輪中の郷ウォーキング
みんなで完歩達成。
撮影日:平成28年4月29日
撮影者:染谷勝文さん
かわじま春まつりミニコンサート
かわじま春まつりミニコンサート
役場庁舎内で、混声合唱団コールハイドランジェの皆さんが
歌声を響かせました。
撮影日:平成28年4月30日
撮影者:清水清太郎さん
「輪中の郷ウォーキング」
輪中の郷ウォーキング
桜の花が風できれいに舞っていました。
撮影日:平成28年4月29日
撮影者:宇津木義雄さん
「梅ノ木の桜」
梅ノ木の桜
満開の桜の中を愛犬の散歩をさせていました。
撮影日:平成28年4月7日
撮影者:清水清太郎さん
親子で色鮮やかなこいのぼりを
親子で色鮮やかなこいのぼりを
親子で色鮮やかなこいのぼりを
完成させていました。
撮影日:平成28年4月15日
撮影者:堀内美保子さん
「花いかだ」
花いかだ
風に吹かれてきれいな「花いかだ」が
できていました。
撮影日:平成28年4月8日
撮影者:小島孝さん
白井沼調整池の桜
白井沼調整池の桜
「白井沼調整池の桜」
桜の菜の花が色鮮やかに咲いていました。
撮影日:平成28年4月5日
撮影者:宇津木義雄さん
「鳥羽井沼の桜」
「鳥羽井沼の桜」
花見と釣りを一緒に楽しんでいました。
撮影日:平成28年4月5日
撮影者:宇津木義雄さん
パンジー
パンジー
色鮮やかなパンジー。
撮影日:平成28年3月26日
撮影者:清水清太郎さん