令和2年度」で絞込み
川島夜景2020
川島夜景
撮影日:令和2年8月25日
撮影者:清水芳明さん
入道雲
ゲリラ豪雨を予感させる入道雲
自宅から東方向にもくもくと見えた入道雲。
この雲の高さは約12,000メートルくらいだそうです。
綺麗な雲でしたが、あまり発達しないように祈っていました。
撮影日:令和2年8月12日
撮影者:滝瀬浩さん
蔓
撮影日:令和2年8月11日
撮影者:清水芳明さん
蓮の花
蓮の花
撮影日:令和2年8月8日
撮影者:馬橋肇代さん
はす
撮影日:令和2年7月19日
撮影者:清水芳明さん
蓮の花
蓮の花
撮影日:令和2年7月14日
撮影者:小島孝さん
庭ユリ
庭のユリ
撮影日:令和2年7月12日
撮影者:清水芳明さん
梅雨の間の青空
梅雨の間の青空
梅雨時の間に、夏空が見えました。間もなく梅雨も明けることでしょう。
今年は雨が多かったように思いますが、稲の作柄はいかがでしょうか。白鷺も田圃の中で獲物を狙っていました。
撮影日:令和2年7月12日
撮影者:染谷勝文さん
川島向日葵
川島向日葵
撮影日:令和2年7月2日
撮影者:清水芳明さん
ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン
撮影日:令和2年6月27日
撮影者:馬橋肇代さん
平成の森公園 蓮
平成の森公園 蓮
撮影日:令和2年6月24日
撮影者:清水芳明さん
蓮
撮影日:令和2年6月21日
撮影者:清水芳明さん
庭あじさい
庭紫陽花
撮影日:令和2年6月11日
撮影者:清水芳明さん
紫陽花と菖蒲
紫陽花と菖蒲
朝、天気が良いので、平成の森公園に菖蒲と紫陽花の花を撮りに行ってみました。
菖蒲はもう散りかけていましたが、紫陽花はこれからが見頃かも・・・。
撮影日:令和2年6月8日
撮影者:津田吉郎さん
剪定
グラウンドの植栽剪定と草刈り
旧出丸小学校敷地内
施設利用者の出丸グラウンドゴルフクラブ役員による、グラウンド周辺の植栽の剪定と草刈りなどの施設整備。
撮影日:令和2年6月7日
撮影者:山田明夫さん
菖蒲と亀
非常事態宣言解除後の平成の森公園
公園内遊具の閉鎖も解かれ、徐々に園内の賑わいも戻りつつある。
撮影日:令和2年6月7日
撮影者:山田明夫さん
YAMADA IRUMI
イルミネーション
コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイルミネーション
撮影日:令和2年6月4日
撮影者:山田明夫さん
あやめ 黄色
黄色いあやめ
撮影日:令和2年6月1日
撮影者:清水芳明さん
ハナショウブ
ハナショウブ
新型コロナウイルス感染拡大緊急事態宣言解除後初めての週末、駐車場が解放された平成の森公園でしたが、遊具が閉鎖されているため、菖蒲園や遊歩道も人がまばらでした。
撮影日:令和2年5月30日
撮影者:山田明夫さん
白い建物
白い建物
撮影日:令和2年5月28日
撮影者:馬橋和雄さん
平成の森公園あやめ
平成の森公園 あやめ
撮影日:令和2年5月28日
撮影者:清水芳明さん
田植え完了
田植え完了
撮影日:令和2年5月23日
撮影者:馬橋和雄さん
ブルーライトイルミネーション
ブルーライトイルミネーション
コロナ対策感謝のブルーライトイルミネーション
撮影日:令和2年5月17日
撮影者:清水芳明さん
鳥居
鳥居
撮影日:令和2年5月17日
撮影者:馬橋和雄さん
薔薇
薔薇
撮影日:令和2年5月12日
撮影者:清水芳明さん
「コロナに負けるな」の看板
「コロナに負けるな」の看板
撮影日:令和2年5月12日
撮影者:染谷勝文さん
雫花
雫花
撮影日:令和2年5月10日
撮影者:清水芳明さん
グラデーション
グラデーション
撮影日:令和2年5月8日
撮影者:馬橋和雄さん
庭の花
庭の花
撮影日:令和2年5月7日
撮影者:清水芳明さん
青田
夜の田圃
撮影日:令和2年5月7日
撮影者:馬橋和雄さん
薔薇
薔薇
撮影日:令和2年5月5日
撮影者:大葛良二さん
月と寺
月と寺
撮影日:令和2年5月3日
撮影者:馬橋和雄さん
こいのぼり
こいのぼり
青空の下、大きなこいのぼりが気持ちよく泳いでいました。
撮影日:令和2年4月25日
撮影者:滝瀬浩さん
釣り
釣り
撮影日:令和2年4月23日
撮影者:馬橋和雄さん
菖蒲
菖蒲
撮影日:令和2年4月22日
撮影者:染谷勝文さん
4月の雪
4月の雪
撮影日:令和2年4月13日
撮影者:小島孝さん