本文へ移動
町民カメラマン写真集
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
English
中文
Portgues
Foreign language
標準
黒
音声読み上げ
文字を大きくする
ふりがな
文字を元に戻す
サイトマップ
パソコン画面表示
ページの末尾へ
暮らし・手続き
妊娠・出産
子育て
学校教育
結婚・離婚
引越し・住まい
就職・退職
高齢者・介護
ご不幸
戸籍・住民票・印鑑登録・マイナンバー
税
国保・後期
国民年金
水道
交通
都市計画
ごみ・環境保全
福祉
障がい者支援
商工
健康・医療
生涯学習・スポーツ・文化
町民活動・コミュニティ
防災
防犯
救急・消防
人権
パートナーシップ
男女共同参画
観光・イベント
ようこそ、川島町のホームページへ
川島町(かわじままち)はこんな町
町民カメラマンの写真で見る川島町
川島郷歌
イベント・行事について
名所・観光施設情報
観光・文化財マップ
かわべえ・かわみんの紹介
事業者の方へ
公共交通機関
入札・契約情報
高齢者・介護
税
まちづくり
職場で出るごみ
広告募集
障がい者支援
町政情報
町長の部屋
町からのお知らせ
川島町の紹介
ふるさと納税
広報・広聴
川島町民コメント制度
町の政策
都市計画
庁舎・施設案内
財政・統計
町政への参加
選挙管理委員会
委員会・審議会
情報公開・個人情報保護制度
職員募集
よくある質問
現在位置
ホーム
観光・イベント
町民カメラマンの写真で見る川島町
町民カメラマン写真集
カテゴリ検索
夏
秋
春
冬
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31・令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
お気に入りページ
町民カメラマンの写真で見る川島町
町民カメラマンの写真で見る川島町
町民カメラマン写真集
観光・イベント
ようこそ、川島町のホームページへ
川島町(かわじままち)はこんな町
町民カメラマンの写真で見る川島町
川島郷歌
イベント・行事について
名所・観光施設情報
観光・文化財マップ
かわべえ・かわみんの紹介
町民カメラマン写真集
「
春
」で絞込み
3月
撮影日:令和5年3月4日
撮影者:清水芳明さん
水田と雲
田植えも進んできました。水田に映る雲が綺麗でしたね。
撮影日:令和4年5月27日
撮影者:染谷勝文さん
恥ずかしがり屋のコゲラさん
子育て中のコゲラを見つけたのでパチリしました。
野鳥のため、騒がしたりしないように、バラ園のトンネルに隠れて撮影しました。
撮影日:令和4年5月26日
撮影者:滝瀬浩さん
スプリングフェスティバル
撮影日:令和4年5月15日
撮影者:染谷勝文さん
朝靄 シラサギ
撮影日:令和4年4月25日
撮影者:津田吉郎さん
朝靄 ハナミズキ
撮影日:令和4年4月25日
撮影者:津田吉郎さん
キジの母衣打ち
今年もキジの繁殖期になり、オスの縄張り宣言の鳴き声、羽をばたつかせる母衣打ち(ほろうち)の音が聞こえるようになりました。
冬が寒かったせいか、去年より現れるのが遅いのと、数が若干少ないようです。
それでも、以前より多くなった印象があり、川島の自然の豊かさを守ることが大切と思っており、キジを見かけない人にも知ってもらえたらいいですね。
撮影日:令和4年4月12日
撮影者:宇津木義雄さん
桜満開
撮影日:令和4年4月5日
撮影者:染谷勝文さん
菜の花満開
撮影日:令和4年4月5日
撮影者:染谷勝文さん
桜づつみ
撮影日:令和4年4月5日
撮影者:清水芳明さん
桜のある風景
撮影日:令和4年4月2日
撮影者:馬橋和雄さん
競演
撮影日:令和4年4月1日
撮影者:宇津木義雄さん
桜もあなたも可愛いね
撮影日:令和3年3月31日
撮影者:山田明夫さん
水面を彩る
撮影日:令和4年3月31日
撮影者:宇津木義雄さん
金剛寺 桜
撮影日:令和4年3月30日
撮影者:清水芳明さん
霜を纏う
撮影日:令和3年3月23日
撮影者:馬橋和雄さん
チューリップに雪
撮影日:令和4年3月22日
撮影者:馬橋和雄さん
朝露
撮影日:令和4年3月19日
撮影者:馬橋和雄さん
治水工事
撮影日:令和4年3月3日
撮影者:宇津木義雄さん
晴れの日、雲と田植え作業風景
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:染谷勝文さん
晴れの日、雲と水田風景(小見野耕地内)
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:染谷勝文さん
水防訓練 1
鳥羽井沼付近の堤防です
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:染谷勝文さん
水防訓練 2
ドローンも活躍しました
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:染谷勝文さん
広域避難訓練(北本市ヘイワールド)
北本市のヘイワールドさんは、川島町に水害のおそれがある時、水害が発生した時に、駐車場を一時開放して避難者の受け入れをして下さる、広域避難場所の一つです。
ご協力に深く感謝いたします。
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:染谷勝文さん
みんなで手植え
5月も終わりに近い30日に、今時珍しく手植えで田植えが行われました。
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:津田吉郎さん
川島町庁舎に虹が!
撮影日:令和3年5月30日
撮影者:藤間義照さん
もうじき田植え
撮影日:令和3年5月28日
撮影者:馬橋和雄さん
水田風景(小見野)
撮影日:令和3年5月25日
撮影者:染谷勝文さん
五月晴れの圏央道
撮影日:令和3年5月24日
撮影者:津田吉郎さん
日が落ちる
撮影日:令和3年5月23日
撮影者:馬橋肇代さん
また来年
撮影日:令和3年5月22日
撮影者:馬橋和雄さん
朝靄の中のバラ
撮影日:令和3年5月20日
撮影者:津田吉郎さん
鯉のぼり(金笛しょうゆパーク)
撮影日:令和3年5月9日
撮影者:馬橋肇代さん
雨上がりのバラ
撮影日:令和3年5月8日
撮影者:津田吉郎さん
薔薇
撮影日:令和3年5月8日
撮影者:馬橋肇代さん
そろそろ帰ろう
撮影日:令和3年5月6日
撮影者:馬橋和雄さん
次の一覧へ
ご意見・お問合せ
政策推進課 秘書室
TEL:049-299-1751
FAX:049-297-6058
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[useful]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
スマートフォン表示