新春餅つき大会
新春餅つき大会
恒例の餅つき大会が、川島釣り堀内で行われました。
寒い日でしたが、大勢の人達で賑わいました。
撮影日:令和5年1月15日
撮影者:津田吉郎さん
二十歳の成人式
二十歳の成人式
撮影日:令和5年1月8日
撮影者:山田明夫さん
虹色
虹色
撮影日:令和5年1月8日
撮影者:清水清太郎さん
20歳の成人式
20歳の成人式
晴天の下、成人式開式前の様子
撮影日:令和5年1月8日
撮影者:大葛良二さん
成人式
成人式
撮影日:令和5年1月8日
撮影者:神田伸匡さん
出初式
出初式
撮影日:令和5年1月7日
撮影者:清水清太郎さん
出初式
出初式
寒い日でしたが、大勢の見物客が熱心に見物していました。
撮影日:令和5年1月7日
撮影者:津田吉郎さん
中山公民館 新春歩け歩け大会
中山公民館 新春歩け歩け大会
天気も良く、絶好の「歩け歩け」日和となりました。
参加者は207名(抽選者数)と盛会で、何時もの白鳥の見える越辺川の土手から耕地に出て、中山公民館に戻るコースを元気に歩いていました。
参加の賞品は川島らしく、お米・ネギ・ダイコンの野菜に、ティッシュが抽選で配られていました。
撮影日:令和5年1月7日
撮影者:宇津木義雄さん
消防出初式
消防出初式
利根川幼稚園児も参加
撮影日:令和5年1月7日
撮影者:染谷勝文さん
消防出初式
消防出初式(川越地区消防組合創立50周年記念)
撮影日:令和5年1月7日
撮影者:染谷勝文さん
出丸地区 歩け走ろう大会
出丸地区 歩け走ろう大会
参加者は47名で、前回より10名程度多いようでしたが、子供が少ないせいか、静かな落ち着いた雰囲気の大会であった。
撮影日:令和5年1月3日
撮影者:山田明夫さん
富士山(小見野地区)
富士山(小見野地区)
撮影日:令和5年1月2日
撮影者:染谷勝文さん
白鳥(川島町)
越辺川に飛び立つ白鳥
田んぼに餌を食べに白鳥が飛来していました。
撮影日:令和5年1月2日
撮影者:宇津木義雄さん
初日の出
初日の出
撮影日:令和5年1月1日
撮影者:清水清太郎さん
白鳥飛来地
白鳥飛来地
撮影日:令和5年1月1日
撮影者:清水清太郎さん
富士山(鳥羽井沼)
富士山(鳥羽井沼)
撮影日:令和4年12月25日
撮影者:染谷勝文さん
霧の風景
霧の風景
撮影日:令和4年12月14日
撮影者:清水清太郎さん
ランニングフェスティバル
ランニングフェスティバル
撮影日:令和4年12月11日
撮影者:神田伸匡さん
中山っ子くらぶ(クリスマスリースを作ろう)
中山っ子くらぶ(クリスマスリースを作ろう)
登録31名中30名の参加で、人気の企画でした。
低学年の子でもできるように、材料など工夫して準備されているようで、概ね順調に作業が進んだようでした。
最後にサンタクロースの衣装で子供たちへのプレゼントを渡して、今年の中山っ子くらぶは無事終了しました。
撮影日:令和4年12月10日
撮影者:宇津木義雄さん
川島町 紫陽花 あじさい
紫陽花
撮影日:令和4年8月11日
撮影者:清水清太郎さん
川島町 中山地区 日の出 朝焼け
日の出【中山地区】
撮影日:令和4年8月11日
撮影者:清水清太郎さん
川島町 伊草地区 盆踊り
伊草地区 盆踊り
撮影日:令和4年8月6日
撮影者:大葛良二さん
川島町 平成の森公園 蓮 つぼみ
蓮【遠山記念館】
夜半の雨で気温が落ち着いた朝
撮影日:令和4年8月4日
撮影者:染谷勝文さん
川島町 平成の森公園 蓮
蓮【平成の森公園】
夜半の雨で気温が落ち着いた朝
撮影日:令和4年8月4日
撮影者:染谷勝文さん
川島町 平成の森公園 噴水
時計台の放水【平成の森公園】
平成の森公園の蓮は、午前中は花が開いていました。蕾もあり、まだ見ることは可能でした。
また、時計台の放水がありました。
撮影日:令和4年8月3日
撮影者:染谷勝文さん
川島町 白鷺が集まる水田
白鷺が集まる水田
多数の白鷺が獲物をまっているのか、水田の水が豊富な部分に集まっています。
撮影日:令和4年8月2日
撮影者:染谷勝文さん
八幡橋 通行止め
八幡橋通行止め
撮影日:令和4年8月1日
撮影者:清水清太郎さん
川島町 中山地区 日の出
日の出【中山地区】
撮影日:令和4年7月31日
撮影者:清水清太郎さん
川島町 ペットボトルロケット
空高く打ち上げよう! ペットボトルロケット
撮影日:令和4年7月30日
撮影者:山田明夫さん
川島町 ペットボトルロケット
空高く打ち上げよう! ペットボトルロケット
撮影日:令和4年7月30日
撮影者:山田明夫さん
川島町 ペットボトルロケット
空高く打ち上げよう! ペットボトルロケット
撮影日:令和4年7月30日
撮影者:山田明夫さん
川島町 ペットボトルロケット
空高く打ち上げよう! ペットボトルロケット
撮影日:令和4年7月30日
撮影者:山田明夫さん
川島町 ペットボトルロケット
空高く打ち上げよう! ペットボトルロケット
撮影日:令和4年7月30日
撮影者:山田明夫さん
川島町 夏の田園風景
夏の風景
撮影日:令和4年7月27日
撮影者:清水清太郎さん
川島町 昼休みロビーコンサート
昼休みロビーコンサート(癒しの昼休憩)
撮影日:令和4年7月26日
撮影者:山田明夫さん
川島町 昼休みロビーコンサート
鎮魂と平和祈念 昼休みロビーコンサート
庁舎ロビーでチェロとアルパ(+メゾソプラノ)のプロ奏者による「鎮魂と平和祈念 昼休みロビーコンサート」が開催されました。
一流のプロによる生演奏はすばらしく、沢山の人が聞き入っていました。
コロナもロシアのウクライナ侵攻も早く終息してほしいと思う一日で、このような演奏が無料で聞ける機会は貴重でした。
撮影日:令和4年7月26日
撮影者:宇津木義雄さん