1.所在地
〒350-0122
川島町大字下八ツ林923
電話 049-297-1611 FAX 049-297-6710
2.施設内容
- 体育館(主な用途:バスケットボール2面、バレーボール2面、バドミントン6面)
※ 防音設備がないため、吹奏楽などでの使用はお断りしております。
その他、使用可能な競技につきましてはお問い合わせください。
- 卓球室(4台)
- 武道館(剣道場、柔道場)
3.開館時間
午前9時~午後9時
4.受付時間
午前8時30分~午後5時00分 (日曜日および休日を除く)
5.休館日
12月29日から翌年1月3日
6.料金
団体(10人以上)貸切使用料(町内者利用料金) ※1時間あたり使用料
施設区分 |
区分 |
全面 |
半面 |
体育館 |
一般・学生 |
500円
|
250円
|
児童・生徒 |
250円
|
120円
|
武道館 |
一般・学生 |
300円
|
ー
|
児童・生徒 |
150円
|
ー
|
個人使用料
施設区分 |
区分 |
午前
9時00分~12時00分 |
午後
13時00分~17時00分 |
夜間
18時00分~21時30分 |
卓球室 |
一般・学生 |
200円
|
200円
|
200円
|
児童・生徒 |
100円
|
100円
|
100円
|
町民体育館アリーナ空調設備
施設区分
|
使用料 |
町民体育館アリーナ空調設備(1時間) |
全面 |
3,000円
|
※1時間経過後は30分単位とし、料金は1時間の半額とする。
|
半面 |
1,500円
|
※ 川島町内の方が使用される場合の料金です。
町外の方が使用される場合は、上欄の使用料の2倍の金額となります。
※2 埼玉県川越都市圏まちづくり協議会(通称、レインボー協議会)の構成市町(川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町)及び日高市の住民の方は、川島町内の方と同じ料金で使用できます。
7.交通
川島町までの交通アクセス
8.申込み
地域活動センターイースト(旧コミュニティセンター:町民体育館隣接の建物)1階・窓口にて利用申込書への記入とともに上記使用料を納入し、許可書をお受け取りください。
なお、電話や郵便では受付できません。
町内(レインボー含む)のかたは1か月前から、町外のかたは10日前からお申込みいただけます。
また、利用団体登録をした団体は、利用日の3か月前※からお申込みいただけます。
※お申込みいただける期間は、利用調整会議を行った期間のみに限ります
予約状況一覧
9.利用団体登録について
10名以上で構成されており、川島町に在住・在勤の方が半数以上を占める場合、利用団体として登録できます。
また、団体会員全員がスポーツ安全保険や公民館総合保障制度などに加入し、活動中の怪我や事故だけでなく、施設や備品の破損などに対しても備えている必要があります。
※ただし、営利を目的とする団体を除きます。
また、定期的に行われる利用調整会議に必ず出席(代理人出席を含む)できる団体に限ります。
※利用団体登録の申請場所は地域活動センターイースト1F窓口です。
(受付時間:月~土8時30分~17時00分)
ご不明な点等ございましたら、地域活動センターイースト(049-297-1611)までお問い合わせください。
10.利用団体登録・様式ダウンロード