町税の納付をうっかり忘れて納期限を過ぎますと、督促状が送付され、本来納付すべき税額のほかに延滞金もあわせて納付しなければなりません。
また、滞納したままでいますと財産の差押えなどの滞納処分を受けることになります。
このように町税の滞納は、納税者にとって不利益であることはもちろんのこと、滞納整理のために多額の費用が必要となり、町全体の大きな損失となります。
この費用も結局は、町民の皆さんの貴重な税金から支出されることになりますので、納期限までに納付するようご協力をお願いします。
令和2年度 町税納期一覧
- ※各月の末日が納期限となります。
- ※納期限が、土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日の日に当たるときは、翌日が納期限となります。なお、12月は条例の規定により、25日が納期限になります。
納付の方法
町税の納付については、次の3つの方法があります。
- 納付書を使って金融機関等の窓口で納付
- 納付書を使ってコンビニエンスストアで納付
- 口座振替による自動引き落とし
- 携帯アプリで納付
1 金融機関等での窓口で納付する場合
それぞれの納期限までに、下記の銀行、信用金庫、農業協同組合などで納めてください。
納期限を過ぎてからでも、ご納付していただくことはできますが、延滞金が発生する場合があります。
取扱金融機関等
- 埼玉りそな銀行、りそな銀行、埼玉縣信用金庫、埼玉中央農業協同組合、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、足利銀行、武蔵野銀行、東和銀行、中央労働金庫、飯能信用金庫の各本店・支店
- ゆうちょ銀行、郵便局 ※ただし、埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県、及び山梨県内のゆうちょ銀行・郵便局で納期限以内のもののみ取り扱います。
- 川島町役場内(埼玉りそな銀行東松山支店派出所、出納室、税務課)
2 コンビニエンスストアで納付する場合
それぞれの納期限までに、下記のコンビニエンスストアで納めてください。
- MMK設置店
- くらしハウス
- コミュニティ・ストア
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
- セブンーイレブン
- タイエー
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ハセガワストア
- ハマナスクラブ
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキデイリーストアー
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ローソン
- ローソンストア100
ご注意
また、下記のいずれかに該当する場合は、コンビニエンスストアでは納められません。
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
- バーコードが印字されていないもの
- バーコードが読み取れないもの
- 利用期限が過ぎているもの
- 傷や汚れ、金額の訂正があるもの
3 口座振替による自動引き落とし
お申し込みにより指定した預貯金口座から、各納期の納期限の日に期別税額を振替します。ただし、納期限が土・日・祝日など金融機関休業日の場合は、翌営業日に振替します。なお、一度に全額を振替することは取り扱っておりません。
※預貯金残高が不足していますと引き落としできませんのでご注意ください。
取扱金融機関
埼玉りそな銀行、りそな銀行、埼玉縣信用金庫、埼玉中央農業協同組合、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、足利銀行、武蔵野銀行、東和銀行、中央労働金庫、飯能信用金庫の各本店・支店、ゆうちょ銀行
受付窓口
取扱金融機関窓口
申込み手続き
口座振替依頼書に所定事項を記入のうえ、金融機関届出印を押してお申し込みください。申込用紙は町内の金融機関窓口及び税務課窓口に備えてあります。税務課にご連絡いただければ自宅等へも郵送いたします。
4 携帯アプリで納付する場合
それぞれの納期限までに、下記アプリを利用して納めてください。
ご注意
下記のいずれかに該当する場合は、携帯アプリでは納められません。
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
- バーコードが印字されていないもの
- バーコードが読み取れないもの
- 利用期限が過ぎているもの
- 傷や汚れ、金額の訂正があるもの
また、携帯アプリで納付をされた場合は領収証書は発行されません。