家電リサイクル法でメーカーによるリサイクルが義務付けられている家電4品目(エアコン(室外機を含む)、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)については、町では収集・処理はしません。

処分方法

家電4品目を廃棄する場合は、購入店が分かるか、廃棄時に指定引取場所まで自己運搬ができるかにより、処分の方法が異なります。
以下のケース1から3をご確認ください。


ケース1:廃棄する家電の購入店が分かる、または買い替えの場合

 その家電小売店に引き取りを依頼してください。引き渡す際には、収集運搬料金とリサイクル料金が必要です。


ケース2:購入した家電小売店が不明、または買い替えではなく処分をしたい場合(自己運搬が可能)

 指定引取場所まで運搬できる場合は、最寄りの郵便局でリサイクル料金を支払い、リサイクル券と領収書をもらい、指定引取場所まで運搬してください。(郵便局に払い込む際、振り込み料金がかかります。)また、メーカーに関係なく受け入れ可能で、持込みに際して事前の連絡は不要です。

家電リサイクル法対象品目 川島町から最寄りの指定引取場所

 指定引取場所  所在地
 東上通運株式会社川越リサイクルセンター  川越市松郷886番9
 日本通運(株)川越事業所  川越市南大塚6丁目37番地3
 岡山県貨物運送(株)鴻巣営業所

鴻巣市箕田3264番8

連絡先、営業時間、そのほかの指定引取場所は下記ホームページをご確認ください。 

一般財団法人家電製品協会(外部サイト)

 

ケース3:購入した家電小売店が不明、または買い替えではなく処分をしたい場合(自己運搬が不可能)

 下記町内引取協力店に依頼してください。収集運搬料金とリサイクル料金が必要となります。なお、下記協力店でリサイクル券を用意しますので、郵便局での手続は不要になります。

   町内引取協力店    住所    電話番号 
 かわじまでんせつ 八幡5-1-2         297-0188    
 フジマ電器 三保谷宿284  297-6052    
 (有)田中商事 上伊草728-1  297-5061    


【リサイクル料金】
下記ホームページでご確認ください。


家電リサイクル券センター(外部サイト)

または下記までお問い合わせください。

家電リサイクル券センター
電話:0120-319-640
FAX:03-3903-7551
受付時間 9時から18時(日曜日・祝日を除く)

 

不用品回収業者にご注意ください

 街中でトラックに載せた拡声器やチラシ、インターネットを利用して一般家庭の粗大ごみや家電製品等を回収している不用品回収業者は利用しないでください。ご家庭のごみを回収する場合には、廃棄物処理法に基づく「一般廃棄物処理業の許可」が必要になりますが、ほとんどの業者が無許可で集めています。無許可の業者に引き渡すと、高額な請求をされたり、回収された家電が適切に処理されず、不法投棄されたりしてしまいますので利用しないでください。