令和7年8月8日(金曜日)、町は町内13事業者と「災害時における井戸水の供給に関する協定」を締結し、13事業者のうち、笛木醤油株式会社とカネフク製菓株式会社にご参加いただき調印式を実施しました。
この協定により、大規模災害の発生により、長期間の断水が生じた際に不足する洗濯やトイレ、清掃等に使用する生活用水を安定供給をすることができるようになりました。

協力事業者一覧(令和7年8月8日現在)
No. |
事業所名 |
井戸所在地 |
1
|
有限会社 大河戸製麺 |
川島町大字上伊草608 |
2 |
カネフク製菓 株式会社 |
川島町大字伊草429-1
川島町大字上伊草467-1
|
3
|
医療法人 啓仁会 平成の森・川島病院 |
川島町大字畑中478-1 |
4 |
株式会社 セイセイ処理興業 |
川島町大字下小見野771 |
5 |
関クリーニング店 |
川島町大字上狢268-1 |
6 |
有限会社 中川さく泉工業 |
川島町大字中山1101-1 |
7 |
有限会社 馬場米菓 |
川島町大字牛ケ谷戸661-2 |
8 |
日之出水道機器 株式会社 |
川島町大字吹塚732 |
9 |
フィッシングステージ 彩の国 |
川島町大字上八ツ林53-1 |
10 |
有限会社 笛木油店 |
川島町大字上伊草660 |
11 |
笛木醤油 株式会社 |
川島町大字上伊草541-2 |
12 |
株式会社 ベジテック |
川島町大字釘無236-1 |
13 |
べジプロフーズ 株式会社 |
川島町大字戸守715 |
※五十音順に掲載
井戸水を利用する町民の方へ
本協定による井戸水の供給は、災害発生時に水道が長期間断水した場合に限ります。また、井戸の利用は、事業者の善意によるものですので、利用にあたっては以下の事項を必ず守ってください。
- 井戸の利用は、事業者の承諾が得られた場合を除き、原則、午前9時から午後5時までとする。
- 井戸の利用に当たって、事業者から管理運用上の指示を受けた際には、その指示に従ってください。
- 井戸水は、飲用及び調理以外の生活用水(洗濯、トイレ洗浄、掃除等)として利用ください。
- 井戸水の利用により、何らかの被害を受けた場合でも、町および事業者はその責めを負いません。
よくある質問
Q:飲用水として井戸水を使用している場合、飲用水として利用しても問題ないか。
A:災害時には、地震の揺れ等の影響により井戸水の水質に変化が生じる可能性があるため、本協定による井戸水の提供は生活用水に限ります。飲料水については、町の備蓄水や流通物資、給水車などで確保に努めます。