10月18日(木曜日)、今年も白鳥が川島町にやってきました。
町ではこれから、白鳥が飛び立つまで定期的に白鳥の情報を更
新する予定です。
<白鳥の様子>
2月21日(木曜日)現在、ほとんどの白鳥が飛び立ったようです。
1月23日(水曜日)早朝、80羽を確認しました。

1月7日(月曜日)早朝、80羽を確認しました。

12月23日(日曜日)午前、45羽を確認しました。

12月21日(金曜日)午前7時、約30羽を確認しました。

12月7日(金曜日)日中、13羽を確認しました。

11月30日(金曜日)日中、6羽を確認しました。

11月23日(金曜日)朝方、5羽を確認しました。

※ 白鳥が最も多く確認できるのは、早朝もしくは夕方です。
日中も見ることはできますが、捕食にいっているため、少数となります。
お願い
白鳥は自然の生物です。見学される際は、静かに、あたたかく見守っていただきますようにお願いいたします。
白鳥に餌を与えると、旅立ちに影響が出る可能性があるのでご遠慮ください。
白鳥情報リンク
本社工場(川島町)から白鳥便り(三井精機工業株式会社)
場所
八幡団地越辺川駐車場
川島町八幡5-10-39(カーナビにはこちらの住所をご入力ください)
※無料です。30台駐車可能です。
アクセス
- 川越方面から
川越駅発→八幡団地行き(東武バス)→八幡団地バス停下車→徒歩10分
- 坂戸方面から
若葉駅発→八幡団地行き(東武バス)→八幡団地バス停下車→徒歩10分
- 東松山方面から
東松山駅発→川越駅行き(東武バス)→八幡団地バス停下車→徒歩10分
路線バス時刻表(東武バスホームページ)
見学時には次のことを守ってください
- 静かに観察してください
- 白鳥に餌を与えないでください
- 犬の散歩は、リードをつないでおこなってください。
- 禁煙にご協力ください。