募集職種
|
対象 |
受験資格 |
採用予定人数
|
資格・学歴など |
年齢 |
一般事務職
|
一般 |
高等学校以上を令和7年3月末までに卒業した方
|
平成2年4月2日以降に生まれた方【34歳以下】
|
合わせて4名程度
|
障がい者 |
障害者手帳の交付を受けており、高等学校以上を令和7年3月末までに卒業し、活字印刷文による出題に対応できる方 |
昭和60年4月2日以降に生まれた方【39歳以下】 |
受験案内
【注意事項】
次のいずれかに該当する方は、受験できません。
- 日本国籍を有しない方
- 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方
- 今年度実施した、令和6年7月1日採用試験(5月実施)または令和7年4月1日採用試験(9月実施)を受験した方
受付期間
令和6年12月10日(火曜日)から12月25日(水曜日)まで
申込方法
職員採用試験の申込みはこちらから(川島町電子申請・届出サービス)(外部サイト)
- インターネットによる電子申請をしてください。
- 電子申請の方法は、受験案内を参照してください。
- 電子申請が困難な場合は、総務課までお問い合わせください。
第1次試験
- 試験方法 職務能力試験(60分)、作文試験(90分)、職務適応性検査(20分)※
※適性検査は2次試験科目として、1次試験日に受験者全員に実施
- 結果通知 (1)川島町ホームページにて合格者の受験番号を発表
(2)合格者に第2次試験の案内を個別通知(郵送及び電子メール)
第2次試験
- 試験日時 第1次試験合格者に対し令和7年2月中旬頃に実施
- 結果通知 (1)川島町ホームページにて合格者の受験番号を発表
(2)第2次試験合格者に個別通知(郵送及び電子メール)
オンライン相談会
Zoomを使用し、仕事内容や町の特色、採用試験等についてオンラインで相談できます!
- 日程:令和6年12月11日(水曜日)、12月20日(金曜日)
- 時間:各日 午前10時~午後4時30分のうちの30分程度
- 申込み:こちらの「申込みフォーム」からお申し込みください。
職場見学会
「川島町役場で働くってどんな感じ?」を知っていただくため、川島町役場の見学会を行います!
- 日程:(1)令和6年12月19日(木曜日)午前10時~正午
(2)令和6年12月19日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 申込み:こちらの「申込みフォーム」からお申し込みください。
※ 今回の試験だけでなく、今後の採用試験に興味のある方のご参加も大歓迎です!
学生の方も社会人の方も、お気軽にご参加ください。