介護の基本が学べます!
介護に興味のある方、介護の経験がない方などを対象に短時間で介護に関する基本的な知識や技術が学べます。
また、就労相談も実施しますので、ぜひご参加ください。
〇対象者
町内在住で5日間参加できる方で
介護の仕事に興味がある
資格を取りたい
子育てがひと段落した
家族の介護に活かしたい
介護技術を学びたい などの希望がある方
〇定員 20名
〇受講料 無料
〇申込期限 令和7年6月20日(金曜日)
〇日程
令和7年6月26日(木曜日)9時00分~12時30分(基礎講座 介護に関する基礎知識)
7月 3日(木曜日) 9時30分~15時30分(入門講座 基本的な介護の方法)
7月10日(木曜日) 9時30分~15時30分( 〃 基本的な介護の方法)
7月17日(木曜日) 9時30分~14時30分( 〃 認知症の理解)
7月24日(木曜日) 9時30分~16時00分( 〃 障がいの理解、就労相談会)
※全ての科目を修了した方は「介護職員初任者研修」や「生活援助従事者研修」の一部科目が免除になります。
〇研修会場・申し込み・お問合せ
川島町社会福祉協議会
住所:川島町大字平沼1175
電話:049-297-7111
※8時30分~17時15分(土日祝日は除く)
詳細は
社会福祉協議会ホームページでご確認ください。