4月29日(火・祝)に「かわじま はるかぜウォーク2025」を開催します。コースは1周約30km、川島町をぐるっと取り囲んでいる堤防上を歩き、6ヶ所あるチェックポイントをすべて通過すると完歩証が授与されます。
また、キッチンカー等の出店や、川島町共通商品券が当たる抽選会も実施します!歩けば歩くほど当選確率がアップしますので是非ご参加ください!
さらに、昨年に引き続き、ノルディックウォーキング教室を開催します!ノルディックのポールは、第1ポイントと第2ポイントにてご用意しておりますので、ぜひこの機会に、ノルディックウォーキングの体験をしてみてはいかがでしょうか。参加された方も、抽選会にご参加いただけます。
春のさわやかな風を感じながら、のどかな川島町を歩いてみましょう!
開催要項
日 時:令和7年4月29日(火・祝)
午前8時~午後4時(小雨決行、荒天の場合中止)
★チェックカードについては、以前の「かわじま 輪中の郷ウォーキング」のカードおよび「かわじま はるかぜウォーク」のカードを引き継げます。
(新しいチェックカードと交換いたします。)
★全てのチェックポイントでチェックを受けた方に、完歩証を発行します。
★トイレは各ポイント毎に設けられています。
★第1~第5ポイントに駐車場を設けており、ポイント間では巡回バスが運行します。
※今年度より、第1CP↔第4CPの往復バスはございません。
※詳しくは下記【コースマップ・バスルート】をご覧ください。
【コースマップ】
【バスルート】

はるかぜウォーク2025 チラシのダウンロードはこちらをクリックしてください
※ケガ等の事故が発生した場合には、主催者加入の傷害保険の範囲内で対応いたしますが、その他については、
ご自身の責任において、ご対応をお願いいたします。
(コース外での事故などには対応いたしかねますのでご了承ください。)
※同時開催※ノルディックウォーキング教室
かわじま はるかぜウォーク参加中にノルディックウォーキング教室に参加することができます!
詳細は下記リンクをご覧ください!
ノルディックウォーキング教室を開催します!!
キッチンカー出店一覧
第1ポイント(中山)、第2ポイント(伊草)、第4ポイント(出丸)、第6ポイント(小見野)
出店時間
午前10時~午後3時(完売次第、終了となります)
出店事業者一覧
第1ポイント(中山)
- KOREAN FOOD TRUCK しんちゃん(キンパ・トッポギ等)
- ANKA KEBAB(ケバブ等)
- 総合型地域スポーツクラブ(飲み物)
第2ポイント(伊草)
- 川島釣り堀(縁日ブース、飲み物)
- 十勝帯広豚丼 まさ(豚丼等)
第4ポイント(出丸)
- お好み焼 福しま(お好み焼・焼きそば等)
- Skewers Tanuki(串焼き・飲み物)
第6ポイント(小見野)
1.小見野クインテット(きゅうり、トマト、ゆで卵、飲み物)
問合せ先
【イベント全体に関すること】
生涯学習課
TEL:049-299-1711
【出店に関すること】
一般社団法人 さまちか
TEL:049-298-3377
問合せ(イベント当日)
生涯学習課(コミュニティセンター) ☎049-297-1611