「文化財から見る玉川郷の歴史」の参加者を募集します

内容:秋のときがわ町を散策して、町内の文化財を見学します。

開催日時:11月14日(金曜日)午前9時~午後3時(予定)

     午前8時50分までに川島町町民会館入口に集合してください(バスで現地に向かいます)

見学場所:亀の原窯跡群、龍福寺、春日神社・玉壺、玉川陣屋跡など約5.7km徒歩で巡ります。

参加費:無料

持ち物:お弁当、飲み物、防寒具、日除け、雨具※小雨決行ですので雨具を用意してください。

対象者:町内在住在勤者

募集:10月6日(月曜日)から下記LoGoフォームにて受付を開始します(先着20名)

 

 こちらをクリックしてお申し込みください

 

a c d

   龍福寺毘沙門天立像    県指定文化財龍福寺木造阿弥陀如来坐像    史跡玉川陣屋跡

 f g

          春日神社                    玉壺

 

お問合せ

生涯学習課 ☎049‐299-1711