「子どもスマイルネット」は、こども(原則18歳未満・高校生は対象)に関わるあらゆる悩みについて、電話相談を受ける埼玉県の窓口です。
学校や友達、家族のことなどで悩んでいるお子さんからの相談はもちろん、保護者の方からの子育て相談も受け付けています。
いじめなどこどもの権利に関する悩みには、面接相談(予約制)もあります。
【例えば、あなたがこんなとき】
- 先輩や友達などからいじめられた
- 大人からたたかれたり体罰を受けた
- 親からいつも、暴力あるいは食事を与えられていない
- 理由がない処分を受けた…など
【例えば、お母さんなどがこんなとき】
- 育児のことを話す人が身近にいない
- 言葉が遅れている、発達が遅れていると思う
- 育児に疲れて、子供がかわいく思えない
- 不登校、友達(人間)関係で困ったと思う…など
困ったとき、助けてもらいたいときは電話してください。
名前を名乗らなくても結構です。 お気軽に、ご相談ください。秘密は守ります。
相談電話番号 048(822)7007
受付時間 10時30分~18時00分 毎日(祝日・12/29~1/3を除く)
くわしくはこちら(埼玉県ホームページ)

連絡先
埼玉県福祉部 こども安全課
児童権利擁護担当
電話:048(834)8755