広報かわじま
「広報かわじま」は毎月1回、1日の発行です。
もし、「広報かわじま」が届かない場合は、政策推進課秘書室・広報担当までご連絡ください。
また、「広報かわじま」はふれあいセンターフラットピア川島や、JA埼玉中央川島農産物直売所情報コーナーにも置いてあります。
ご利用ください。
ご覧になりたい記事をクリックしてください。 閲覧できる広報は次のとおりです。
令和5年9月号 Vol.761
ページ |
掲載内容 |
p.1 |
表紙 |
p.2‐4
|
【特集】大地震に備える |
p.5 |
マイナポイントを申込みしていない方必見 マイナポイント講座
「人間ドック補助金」の申請は 「電子申請」をご利用ください
休日でも手続きができます マイナンバーカード「9月の休日窓口」
国民年金手続きは マイナポータルから電子申請で
|
p.6 |
~子育て応援~ かわみんマム(ボランティア)を募集
かわじま郷土資料展示室 今月の見どころ
会計年度任用職員を募集 町立保育園で一緒に働きませんか
かわじま郷土資料展示室講座 川島町を知る「ふるさと歴史探訪」
|
p.7 |
接種費用は無料です 令和5年【新型コロナワクチン接種】
道路の草刈りボランティアをしませんか
ごみ出し前にギューッとひとしぼり ご協力ください「三角コーナーの水切り」
|
p.8 |
一緒に盛り上げましょう!「かわじまランタン祭」ボランティア募集
きれいな川を未来に残すために… 浄化槽の適正な維持管理を
使い方はあなたしだい? マンホールふた、今年も販売します
台風など大雨が降る前に 点検してください「宅地内汚水マス」
豊かな自然を残すために 下水道への早期接続をお願いします
|
p.9 |
令和4年度の町職員の給与などを公表します |
p.10 |
旧小学校で楽しい時間を おいでよ!あかめひろば・みんなのひろば
|
p.11 |
町民会館主催 打楽器アンサンブルミニコンサート
パスポート発給手数料の支払い 県収入証紙がキャッシュレスに
試食してみませんか 川島町の「おいしい給食」
寄附の公表
|
p.12 |
図書館に行こう・おすすめ図書・新着図書 |
p.13 |
かわみんハウス 子育てインフォメーション
|
p.14 |
Information Corner イベント・講座・募集などの情報 |
p.15 |
Information Corner イベント・講座・募集などの情報 |
p.16 |
Information Corner イベント・講座・募集などの情報 |
p.17 |
Information Corner イベント・講座・募集などの情報
|
p.18 |
かわじまフォトニュース ~町の出来事を写真と一緒にお伝えします~ |
p.19 |
かわじまフォトニュース ~町の出来事を写真と一緒にお伝えします~ |
p.20 |
9月の相談
9月の祝日当番医
|
p.21 |
9月のハッピー体操開催日
広報かわじま有料広告募集
人口と世帯・編集後記
|
p.22 |
町民カメラマンが撮影 川島町のその瞬間
川島町ではおなじみ? 水辺にたたずむ、長い脚と長いクチバシ「鷺(さぎ)」
|
スマートフォン・タブレットなどからは、広報が読めるアプリ「マチイロ」のご利用がお勧めです。
詳しくは、こちらから「マチイロ」にアクセスしてください http://machiiro.town/