令和5年3月3日 10時00分更新
交通規制情報
現在の規制区域は下記のとおりです。
なお、状況により規制の内容に変更等あることから、現地の交通規制に従い十分に注意してご通行ください。
主な橋の状況
太郎右衛門橋の補修工事に伴う交通規制について
荒川に架かる太郎右衛門橋において、橋の管理者である北本県土整備事務所より、令和5年4月21日に交通規制を解除した旨の報告がございましたので、お知らせいたします。
橋管理者 埼玉県北本県土整備事務所 道路環境担当
電話番号 048-540-8200
北本県土整備事務所 ホームページ
(https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b1003/doro/tarouemonhashikouji.html)
八幡橋(木橋)の老朽化に伴う歩行者を含む全面通行止めについて
越辺川に架かる八幡橋において、橋の管理者である坂戸市より、以下のとおり歩行者を含む全面通行止めを実施する旨の報告がございましたので、お知らせいたします。
制限内容 歩行者を含む全面通行止め
制限開始 令和5年3月1日(水曜日)から
橋管理者 坂戸市 都市整備部 維持管理課 道路維持係
電話番号 049-283-1331 (内線)517
坂戸市ホームページお知らせ(https://www.city.sakado.lg.jp/soshiki/38/36583.html)
回覧文書 坂戸市からのお知らせ「八幡橋の通行止め及び廃止について(通知)」(PDF)
※「宮本、伏木、中山久保、伊草久保、八幡」各地区の区長に配布した文書です。
その他の橋については通行可能です。
主な幹線道路の状況
幹線道路については、全て通行可能です。
,