古くなったマンホールのふたを販売します
通常、古くなって役割を終えたマンホールふたは、新しいものと交換した後に処分していますが、その中から枚数を限定し、一般向けに販売いたします。
サビやキズが多数あるものの、鋳物の重量感が感じられたり、長期間の使用により模様が摩耗されたことで味わいが出たものなど、1枚ごとに個性があります。お庭のオブジェやガーデニングの材料にいかがでしょうか。
※終了しました。抽選に受かった方へ10月11日付で販売決定通知を送付しました。
販売数量
15枚
販売価格
3,300円/枚(税込)
購入者の方には、納付書を送付いたしますので、指定する期日までに指定金融機関または川島町上下水道課窓口でお支払いください。
購入希望のマンホールふたの確認方法
別添の「販売マンホールふた一覧」をご覧ください。
購入を希望される方へ
販売するマンホールふたは、実際に使用した後、不用になったものです。大まかな清掃はしてありますが、サビやキズが多数あることをご了承ください。
マンホールふたの裏面は、ストッパーなど凹凸があるため平らな場所に置くと安定しません。
申込みは、お一人様1回までです。また、複数の方から購入を希望するマンホールふたがあった場合は、抽選で購入者を決定します(町内在住の方を優先とさせていただきます)。購入者の方には販売決定通知を送付いたしますが、抽選に外れた方には通知はしませんので、ご了承ください。
ホームページ、販売案内および購入申込書に記載の誓約書の内容をよくご確認のうえ、購入申込書に希望するマンホールふたの番号を記入し、お申し込みをお願いします。
現品の確認
下記の日程で販売を予定している実物品の確認ができます。 実物の確認を希望される方は、 事前に問合せ先までご連絡をお願いします。
日時:令和4年9月22日(木曜日) 9時30分~11時30分
場所:川島町水道企業庁舎駐車場(川島町大字平沼1258)
申込方法
購入申込書に必要事項をご記入いただき、下記の申込先へ郵送または直接持参してください。
《申込先》 川島町上下水道課 下水道グループ(川島町役場本庁舎1階)
〒350-0192 川島町大字下八ッ林870番地1
※申込先と確認会会場は場所が異なりますのでご注意ください。
申込期間
令和4年9月12日(月曜日)から令和4年9月30日(金曜日)必着
申込先へ直接申込する場合、平日8時30分~17時15分(土日・祝日を除く)
販売者の決定および引渡し日時
購入者に対し、川島町上下水道課が送付する販売決定通知書にて指定させていただきます。
引渡し場所
川島町水道企業庁舎にてお引渡します。
搬出できる車両などの手配は購入者ご自身で行ってください。マンホールふたの直径は60cm、重さは約40kgです。
なお、マンホールふたは天候等の影響により、引渡し時に濡れている場合があります。また、車への積み込みも購入者ご自身で行っていただきますので、作業のしやすい服装でお越しください。
購入申込書など ※募集を締め切ったため公開停止
販売案内
販売マンホールふた一覧
購入申込書
問合せ先
川島町役場 上下水道課 下水道グループ
電 話:049(297)1818 / メール:suidou@town.kawajima.saitama.jp