川島町の歴史ある4つの無形民俗文化財を動画でご紹介します。
これらは、川島町と武蔵丘短期大学の共同研究で制作した動画です。
〇川島町の祭囃子(町指定無形民俗文化財 下廓囃子・飯島囃子・角泉囃子)(ダイジェスト版、本編)
伊草地区には、「下廓囃子」「飯島囃子」「角泉囃子」の3つのお囃子があります。江戸時代から明治時代にかけて現在の形が整えられ、平成29年町の文化財に指定されました。
〇川島町の獅子舞(町指定民俗文化財 伊草獅子舞)(ダイジェスト版、本編)
伊草地区に伝わる「伊草獅子舞」は、18世紀頃に始まったとされ、家内安全、五穀豊穣を祈って、舞が奉納されました。昭和46年に指定文化財となり、保存会によって、舞や笛、歌、道具の作り方等が代々継承されてきました。なお、現在の伊草獅子舞は「舞を披露する回数(庭数)」や「町内の練り歩き(道太鼓)」等を変更した形で開催しています。
1.川島町の祭囃子(町指定無形民俗文化財下廓囃子・飯島囃子・角泉囃子)(ダイジェスト版)
2.川島町の祭囃子(町指定無形民俗文化財下廓囃子・飯島囃子・角泉囃子)
3.川島町の獅子舞(町指定無形民俗文化財伊草獅子舞)(ダイジェスト版)
4.川島町の獅子舞(町指定無形民俗文化財伊草獅子舞)
文化財一覧
その他の文化財一覧はコチラ
問合せ
生涯学習課 生涯学習グループ
TEL : 049-299-1711
FAX : 049-297-8410
メール : syougai@town.kawajima.saitama.jp