現行の農地利用最適化推進委員に欠員が生じたため、以下のとおり農地利用最適化推進委員を募集します。
農地利用最適化推進委員の募集について
募集人員
1人
区域の名称 |
区域の範囲(大字) |
推進委員の数 |
伊草 |
上伊草 伊草 下伊草 角泉 安塚 飯島 |
1人 |
※詳しくは下記の農地利用最適化推進委員募集要項を確認してください。
業務
担当地域において、次の活動(農地等の利用の最適化活動)を行います。
(1) 担い手への農地の利用の集積・集約化。農地の出し手・受け手の調整。
(2) 遊休農地の発生防止及び解消への取り組み
(3) 新規参入者へ農地の斡旋等の支援
(4) 研修会への出席等
任期
任命の日(令和7年10月1日)から令和9年5月10日まで
募集期間
令和7年7月29日(火曜日)から8月27日(水曜日)まで
受付
(1) 持参の場合
所定の用紙に必要事項を記入し、川島町農業委員会事務局へ、直接提出してください。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日は除く)
(2) 郵送の場合
所定の用紙に必要事項を記入し、川島町農業委員会事務局へ、郵送してください。
※令和7年8月27日(水曜日)までの消印が有効となります。
提出・郵送先
〒350-0192
川島町大字下八ツ林870-1
川島町農業委員会事務局
※提出された書類は、返却しませんのでご了承ください。
公表
推薦及び応募の状況については、農業委員会等に関する法律に基づき、令和7年8月中旬に中間公表、
9月下旬に最終公表を行います。
公表内容については、推薦書・応募申込書に記載されている地区・氏名・年齢・職業等となります。
募集要項
農地利用最適化推進委員募集要項(PDF)
農地利用最適化推進委員の推薦書・応募申込書(所定の用紙)
(1) 推薦書(農地利用最適化推進委員)」様式第1号(個人用)(word)
(2) 推薦書(農地利用最適化推進委員)」様式第2号(団体用)(word)
(3) 応募申込書(農地利用最適化推進委員)」様式第3号(応募用)
(4) 川島町農業委員会農地利用最適化推進委員推薦承諾書」(別紙)(word)
(5) 川島町農業委員会農地利用最適化推進委員応募に係る誓約及び同意書」(別紙)(word)
(6) 推薦書(農地利用最適化推進委員)」(個人用記入例)(PDF)
(7) 推薦書(農地利用最適化推進委員)」(団体用記入例)(PDF)
(8) 応募申込書(農地利用最適化推進委員)」(応募用記入例)(PDF)