税証明書などを郵送でご請求する方へ


税証明書については、郵送で申請することができます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛している方は郵送による申請をご利用ください。

郵送で申請できる証明書など

住民税関係 所得証明書、課税証明書、非課税証明書、営業証明書、所在証明書など
固定資産税関係 評価証明書、公租公課証明書、住宅用家屋証明書、名寄帳など
納税証明書  町税(町県民税、固定資産税)、軽自動車税、完納証明書など

申請に必要なもの

(1)税証明書等交付申請書(下記よりダウンロードしてください)

 請求者の住所・氏名・生年月日、電話番号を記入してください

 どなたの何年度のどの証明書が何通必要かを記入してください

 使用目的もご記入ください

 ※住宅用家屋証明については、住宅用家屋証明申請書が税証明書等交付申請書となります。

(2)請求者の身分証明書の写し

運転免許証など官公署発行の証明書など請求者の本人確認ができる書類のコピーを同封してください。

(3)手数料

郵便局の定額小為替をご利用ください。(現金・郵便切手での請求はお受けできません)

諸証明書などの種類  単位  金額
 納税証明書  町県民税・固定資産税・国民健康保険税など(注1)  1件

   200円

 軽自動車税に関するもの  一般・変更登録用  1件    200円
 継続検査用(注2)  1件     無料
 営業証明書・所在証明書(注2)  1件    200円
 所得証明書  1件    200円
 課税証明書・非課税証明書  1件    200円
 評価証明書  土地(注3)  1件    200円
 家屋(注3)  1件    200円
 公租公課証明書  土地(注3)  1件    200円
 家屋(注3)  1件

   200円

 住宅用家屋証明書

詳しくはこちらをクリックして下さい

 1件 1,300円 

注1:年度ごと、税目ごとに1件となります。

     (例:令和元年度、令和2年度の町県民税、固定資産税をそれぞれ申請すると4件となります)

注2:身分証明書の添付は不要です。

注3:年度ごと、名義ごとに1件となります。(例:個人名義と共有名義をそれぞれ申請すると2件となります)

※本人または同一世帯の親族以外の方が申請する場合および相続人の代理人が申請する場合は、委任状が必要です。

※相続人が被相続人の証明書を申請する場合は戸籍謄本の写しなど相続関係が確認できる書類が必要です。

※釣銭が生じた場合、切手での返金となる場合がございます。

(4)返信用封筒

請求者の住所・氏名を記入し、返信用の切手を貼った封筒を同封してください。郵便料金不足の場合は「受取人様払い」とさせていただきます。なお、送付先は住民票登録地となります。

※証明書発行の際に、本人確認書類の添付が必要な証明書については、ご本人様への返送とさせていただきます。勤務先や第三者の方には送付できません。

様式の種類・名称 ファイル形式 記入例 説明
税証明書交付申請書(名寄帳含む)
形式1 形式2 記入例 -
委任状
形式1 形式2 - -
罹災証明申請書
形式1 - - -
被災証明申請書
形式1 - - -