川島町と桶川市は、両市町でごみを広域で処理するための施設の整備及び稼働後の管理運営を行うため、

令和7年4月1日に「川島桶川資源循環組合」を設立しました。

今後、組合の情報発信については組合ホームページで行いますのでそちらをご覧ください。

 

〇川島桶川資源循環組合ホームページ

 https://kawaoke-kumiai.jp/

 

 

令和5年度以前の経緯はこちら→https://www.town.kawajima.saitama.jp/7994.htm

 

令和5年4月1日

令和5年2月15日に川島町と桶川市で締結した「川島町・桶川市ごみ処理の広域化に関する協定書」に

基づき、「川島町・桶川市ごみ処理広域化協議会」を設置しました。

川島町・桶川市ごみ処理広域化協議会規約

川島町・桶川市ごみ処理広域化協議会事務局を設置しました

場所:川島町保健センター2階小会議室(埼玉県比企郡川島町大字平沼1175)

TEL:049-298-8563  

※留守番電話になった場合は、大変お手数ですがお名前とご連絡先をメッセージに残してください。

FAX:049-298-8565

Mail:k-okyougikai@town.kawajima.saitama.jp

 

川島町・桶川市ごみ処理広域化協議会の開催予定及び結果等

令和5年4月

川島町新ごみ処理施設整備基本構想等策定業務委託について、公募型プロポーザルを実施しました。 

川島町新ごみ処理施設整備基本構想等策定業務委託公募型プロポーザルについて

令和6年3月

「ごみ処理基本計画(案)」と「新ごみ処理施設整備基本構想(案)」について、ご意見を募集しました。 

ごみ処理基本計画(案)」及び「新ごみ処理施設整備基本構想(案)」に対する意見募集の内容について

「ごみ処理基本計画(案)」及び「新ごみ処理施設整備基本構想(案)」に関する意見等の募集結果

令和6年5月

「ごみ処理基本計画」及び「新ごみ処理施設整備基本構想」を策定しました。

令和6年9月30日

川島桶川資源循環組合の設立に関する協議書を締結しました。