地域活動センター イースト(旧 川島町コミュニティセンター)



あらゆる年齢の人が気軽に集まり、生涯にわたって楽しみながら学べる施設です。
いろいろな学級・講座やクラブ・サークルの活動の事業を、年間を通して行っています。

 

1.所在地

〒350-0122
川島町大字下八ツ林923
電話 049-297-1611 FAX 049-297-6710

2.施設内容

和室・会議室・談話室など

3.開館時間

午前9時~午後9時

4.受付時間

午前8時30分~午後5時00分(月曜日~土曜日のみ)

5.休館日

12月29日から翌年1月3日

6.料金

室名\利用単位 部屋の大きさ 1時間単位の使用料
和集会室(1) 27畳
300円
和集会室(2) 18畳
200円
会議室(1) 約100平方メートル
60人規模
300円
会議室(2) 約50平方メートル
20人規模
200円
会議室 (3)

約50平方メートル

20人規模

200円
談話室 約50平方メートル
20人規模
200円
※1 川島町内の方が使用される場合の料金です。
町外の方が使用される場合は、上欄の使用料の2倍の金額となります。
※2 埼玉県川越都市圏まちづくり協議会(通称、レインボー協議会)の構成市町(川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町)及び日高市の住民の方は、川島町内の方と同じ料金で使用できます。

7.交通

  川島町までの交通アクセス

 

8.申込み

 地域活動センター イーストにて利用申込書への記入とともに上記使用料を納入し、承諾書をお受け取りください。
 なお、電話や郵便では受付できません。
 町内(レインボー、日高市含む)のかたは1か月前から、町外のかたで5人以上での利用は10日前から、町外のかたで5人未満での利用のかた3日前からお申込みいただけます。
 また、利用団体登録をした団体は、利用日の3か月前※からお申込みいただけます。
 ※お申込みいただける期間は、利用調整会議を行った期間のみに限ります。

 

9.利用団体登録について

 川島町に居住する会員5名以上で構成(10名を超える場合は半数以上)されている場合、利用団体として登録できます。
 ただし、営利を目的とする団体を除きます。
 また、定期的に行われる利用調整会議に必ず出席(代理出席を含む)できる団体に限ります。

 登録を希望する場合、以下の書類を地域活動センター イーストに提出してください。

  ・川島町地域活動センター等 利用団体登録申請書

  ・川島町地域活動センター等使用料減免申請書

  ・利用登録団体会員名簿

  ・川島町地域活動センター等利用登録団体 活動内容等の紹介について

 

10.利用団体登録様式のダウンロード