子どもの健診・相談
乳幼児健康診査
※乳幼児健康診査につきましては、感染症対策を講じた上で実施します。
 対象の方には個別に通知いたします。
 お子さまのことなど、ご心配なことがありましたら、子育て支援課(049-299-1765)へご連絡ください。
 
 
    
        
            | 
             名称 
             | 
            
             対象者 
             | 
            
             内容 
             | 
            
             実施月 
             | 
        
        
            | 4か月児健康診査 | 
            3~5か月児 | 
            身体計測、内科診察、育児相談、離乳食相談、ブックスタート 
             | 
            偶数月 | 
        
        
            | 1歳6か月児健康診査 | 
            
             1歳6か月~ 
            1歳7か月児 
             | 
            
             身体計測、内科・歯科診察、フッ素塗布、歯科・育児相談、 
            聴覚検査(アンケート方式) 
             | 
            奇数月 | 
        
        
            | 2歳児健康診査 | 
            
             2歳2か月~ 
            2歳3か月児 
             | 
            身体計測、内科・歯科診察、フッ素塗布、歯科・育児相談 | 
            偶数月 | 
        
        
            | 3歳児健康診査 | 
            3歳2か月~3歳3か月児 | 
            
             身体計測、内科・歯科診察、尿検査、フッ素塗布、栄養・歯科・育児相談、視聴覚検査(アンケート方式)、眼科検査 
             | 
            奇数月 | 
        
    
※対象者にはあらかじめ通知します。
 
 令和7年度乳幼児健康診査日程.pdf
 
 
乳幼児相談
身体計測や育児相談などを行っています。 
    
        
            | 対象者 | 
            生後1か月~小学校入学までの子 | 
        
        
            | 受付時間 | 
            9時30分~10時30分 | 
        
        
            |  場所
             | 
            子育て支援総合センター「かわみんハウス」  | 
        
    
<令和7年度>
    
        
            | 月日
             | 
            月日
             | 
        
        
            | 
             4月 3日 (木曜日)    
             | 
            
            10月 2日(木曜日) | 
        
        
            | 5月 8日(木曜日) | 
            11月 6日(木曜日) | 
        
        
            | 6月 5日(木曜日)  | 
            12月 4日(木曜日) | 
        
        
            | 7月 3日(木曜日) | 
             1月 15日(木曜日) | 
        
        
            | 8月 5日(火曜日) | 
            
              2月 12日(木曜日) 
             | 
        
        
            | 9月11日(木曜日) | 
            
             
             3月 12日(木曜日)        
             | 
        
    
 事前予約は不要です。受付時間内に会場までお越しください。
 当日は母子健康手帳、バスタオルを持参し、お越しください。
 ※9月乳幼児相談は9月4日(木)から9月11日に変更になりました。
 
乳幼児訪問
 乳幼児およびその家族を対象に、保健師などが家庭訪問し健康・育児・生活等についての相談と指導を行います。
 対象者 小学校入学までの子
 ※お気軽にご相談ください。
 
 妊婦さんや子育て中の方のオンライン相談
 社会情勢等により、外出に不安を感じている妊婦さんや子育て中の方を対象に、パソコンやスマートフォン等を利用したオンライン相談を実施します。お気軽にご利用ください。
 <利用の流れ>
 (1)kosodate@town.kawajima.saitama.jpあてにメールで申込み。
   名前、電話番号、希望日時2つ以上(平日午前10時~午後4時)、主な相談内容をご入力ください。
 (2)申込み後、子育て支援課より予約確定のお知らせメール(ID、パスワード)を送信。
 (3)オンラインツール「ZOOM」のアプリをご自身のパソコンやスマートフォン等にインストールする。
 (4)相談当日、「ZOOM」を立ち上げ、IDとパスワードを入力。
 <注意事項>
 「ZOOM」利用時には通信費がかかります。通信費用は自己負担となります。
      Wi-Fi環境をお勧めします。
  相談時はカメラと音声をONにしてください。
  相談中の録画および録音はご遠慮ください。
  相談時間は概ね30分間です。
  キャンセルされる場合はご連絡ください。
  利用方法についてご不明な点等ありましたら、ご連絡ください。
 
 オンライン相談.pdf
 
つくしんぼ教室
子どもの発達などに悩みをもっているお母さんとそのお子さんを対象に、子どもの成長しようとする力を伸ばすとともに、お母さん同士の仲間づくりを目的とした教室です。 
    
        
            | 開催日 | 
            毎月1回 | 
        
        
            | 主な内容 | 
            体操・集団あそび・親子あそび 他 | 
        
    
※参加を希望される方はご相談ください。
 
 
発達相談(ことば)
「動きが激しい」「落ち着きがない」「ことばが遅いような気がする」など、お子さんの発達について専門スタッフがご相談をお受けします。
※希望される方はご相談ください。