川島町洪水・地震ハザードマップ・ガイドブック

川島町洪水・地震ハザードマップ・ガイドブック

 洪水・地震ハザードマップ・ガイドブックには、皆様がお住いの地域において、洪水により、「どの程度の浸水が発生するか」、地震により、「どの程度の被害が発生するのか」など想定される最大規模の災害情報が記載されています。

 ご自身やご家族の大切な命を守るため、お住いの地域の被害想定から、避難方法、避難所(場所)の位置、平時からの災害への備えなどを確認いただき、災害対策の参考といただきますようお願いします。

 ※令和3年5月20日から避難情報が下記のとおり変更となりました。

 ・警戒レベル3 「避難準備・高齢者等避難開始」の名称を 「高齢者等避難」に見直し

 ・警戒レベル4 「避難勧告」と「避難指示(緊急)」を 「避難指示」に一本化

 ・警戒レベル5 「災害発生情報」を 「緊急安全確保」に変更

 

 川島町洪水・地震ハザードマップ・ガイドブックの解説動画

 

 川島町洪水・地震ハザードマップ・ガイドブックは下記からダウンロードください。

 

   全ページ

 P1・P40(表紙・裏表紙)

 P2~P3(目次、はじめに)

 洪水編

   P4~P5(荒川が決壊したらどうなる、荒川及び入間川流域の氾濫浸水は長期化)

 P6~P7(荒川以外の河川が氾濫したら、家屋の倒壊は)

 P8~P9(洪水のおそれがあるときは町外への避難を、いつ逃げる?避難情報は?)

 P10~P11(洪水時の町外と町内の避難先)

 P12~P13(洪水ハザードマップ)

 P14~P15(中山地区)

 P16~P17(伊草地区)

 P18~P19(三保谷地区)

 P20~P21(出丸地区)

 P22~P23(八ツ保地区)

 P24~P25(小見野地区)

 P26~P27(内水氾濫への備え、情報を入手しよう)

 P28~P29(避難のため日頃から備えましょう、避難のための持ち出し品)

 P30~P31(「マイ・タイムライン」を作ってみよう!!、避難所における感染症対策)

地震編

 P32~P33(川島町の地震想定、震度マップ)

 P34~P35(液状化危険度マップ、建物倒壊危険度マップ)

 P36~P37(地震防災マップ)

 P38~P39(地震が発生したときの避難行動、地震への備え)