ペットの防災

大規模災害の発生時は、安全確保のためにペットと共に避難することが予想されます。

いざという時に備えた、平常時の準備が大切です。

日頃からの備え

ペット用品

  • ペットフード、水
  • 予備の首輪、リード
  • エサ用食器
  • ケージ、キャリーバッグ
  • 排せつ物、汚物の処理用品
  • 飼い主やペットの情報が分かるもの(連絡先や写真、ペット動物のための防災手帳など)

上記の用品を含め、避難先においてペットの飼育に必要なものは日頃から準備をお願いします。

また、ペット用の救援物資が届くまで、時間がかかることも想定されますので、少なくとも5日分は用意しておきましょう。

 

避難生活に備えてのしつけ

  • ケージなどに入ることを嫌がらない
  • 人やほかの動物を嫌がらない
  • 無駄吠えをしない
  • 決められた場所で排せつできる
  • 狂犬病予防注射など各種ワクチンの接種、寄生虫予防
避難所での生活
  • 避難所では、ペットは原則として室内に入れることはできません。屋外の決められたスペースで飼い主が責任をもって世話をする必要があります。
  • 避難所では多くの人が生活します。そのなかには、動物が嫌いな人や、動物のアレルギーを持っているかたもいます。
  • ペットの飼育スペースには、ほかの動物もいます。

他の避難者とのトラブルや、ペット同士の事故を防ぐためにも、普段からのしつけ、いつもと違う環境に慣らす訓練が必要です。

ガイドライン・パンフレット

ペット同行避難ガイドライン(飼い主様向け)

備えよう!いつも一緒にいたいから

 

関連情報

環境省ーペットの災害対策

埼玉県ー災害に備えて/ペット動物のための防災

埼玉県ー災害時動物救護活動ボランティア登録制度