「業務継続計画(BCP)未策定減算」と「身体拘束廃止未実施減算」に係る届出について

 令和6年度介護報酬改定に伴い、令和7年4月1日から、訪問系サービス、居宅介護支援と介護予防支援で「業務継続計画(BCP)未策定減算」、短期入所系サービスと多機能系サービスで「身体拘束廃止未実施減算」が適用されます。

 減算とならないためには、適切に措置を講じてください。以下のサービス種別においては届出が必要です。

 提出期限までにそれぞれの加算区分で「基準型」として届出がない場合は、「減算型」とみなされます。

 他の市町村に所在する事業所が川島町の指定を受けている場合、川島町にも届出をする必要がありますので、ご注意ください。

 

 

対象サービス

 川島町が指定している対象サービスで該当するものは下記のとおりです。

 

 業務継続計画(BCP)未策定減算
 定期巡回・随時対応型訪問介護看護

 総合事業訪問型サービス

 ※居宅介護支援及び介護予防支援については、届出は必要ありません。

 

提出書類

 【地域密着】給付費算定に係る体制等に関する届出書、体制等状況一覧表

 【総合事業】給付費算定に係る体制等に関する届出書、体制等状況一覧表

提出締切

 令和7年4月15日(火曜日)

 

提出方法

 窓口、郵送、メールいずれかの方法で提出

 〒350-0192

 川島町大字下八ツ林870番地1

 健康福祉課 福祉グループ(6番窓口)

 fukushi@town.kawajima.saitama.jp