「保護猫譲渡会」 川島町×カインズ

動物愛護についての関心と理解を深め、埼玉県動物愛護管理推進計画に定められた「犬・猫の殺処分数ゼロ」の達成の一助となるよう、「保護猫譲渡会」を開催します。

 

譲渡会

 

今年は、株式会社カインズにご協力いただき、カインズ川島インター店内にて、保護猫譲渡会を開催します!

 

新たな家族を探している方、動物を飼うことに興味がある方、ぜひ「保護猫譲渡会」にお越しください。

 

あたたかく受け入れ、適切なしつけをして、一生涯大切にしてくれる方を探しています。

 

参考:埼玉県動物愛護管理推進計画

 

開催日時

日時:令和7年11月22日(土曜日)午後1時~午後4時

場所:カインズ川島インター店 ペット用品売場

 

参加予定団体

  • 一般社団法人またたび家
  • 一般社団法人彩の猫

 

留意事項

  • 譲渡を受けるためには、譲渡実施団体による一定の条件があります。
  • 譲渡会当日に猫を連れて帰ることはできません。
  • 来場は無料ですが、譲渡を受ける際にはワクチン代や不妊手術・治療にかかる費用等を負担していただく場合があります。
  • 事故を防ぐため、動物を連れての来場はご遠慮ください。
  • 個人からの譲渡希望動物を受け入れることはできません。飼いきれない、繁殖してしまったなどいかなる理由においても受け付けませんのでご了承ください。

くみまちしっぽ応援ボックスを設置します

ペット版フードドライブ事業として「くみまちしっぽ応援ボックス」を設置します。

応援ボックス

 

未開封、未使用のペットシーツやペットフードで、ご不要のものがありましたら、ぜひご提供ください。

ご提供いただいたペットシーツ等は、動物愛護団体へ提供します。

 

設置場所

川島町役場 1階 町民生活課生活環境グループ窓口

地域活動センターイースト(旧コミュニティセンター) 1階 事務所付近

 

設置期間

令和7年10月15日(水曜日)から令和7年11月21日(金曜日)まで

※譲渡会当日はカインズ川島インター店に設置

 

募集しているペット用品 (未開封・未使用品のもの)

フード、おやつ(期限が1か月以上あるもの)

シーツ

おもちゃ

 

犬や猫の譲渡制度について

埼玉県動物指導センターでは、犬・猫を飼いたい方への情報の仲介を行っています。

該当するホームページを良くご確認のうえ、ご利用ください。

  • 新しい飼い主さがし掲示板(飼い主さんからの直接譲渡)

     https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-kaikata-kainushisagashikeijiban-1.html

  • 成犬を飼いたい(成犬の譲渡を受けたい)

     https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-kaikata-seikennojyouto-1.html

  • 子猫、成猫を飼いたい(猫の譲渡を受けたい)

     https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-kaikata-nekonojyouto-2.html