【個人番号カード】

 マイナンバー制度の施行に伴い、平成28年1月から希望者に対して、個人番号カードが交付されるようになりました。個人番号カードは本人確認のための身分証明書として利用できます。また、e-Tax等の電子申請の際にご利用いただける電子証明書が標準で搭載されています。住民基本台帳カードをお持ちの方は、個人番号カードとの重複所持ができませんので、個人番号カード交付の際に通知カードと併せて住民基本台帳カードを返却いただきます。

card

 

【申請方法】

 通知カードに同封されている「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入し、写真を貼って「返信用封筒」で地方公共団体情報システム機構(J-LIS)に郵送ください。J-LISで個人番号カードを作成し、定期的に川島町役場へカードを納品します。川島町役場に納品されカードの確認をした後、川島町役場より案内通知を発送します。案内通知を確認し必要書類をお持ちの上、川島町役場で個人番号カードの交付となります。
個人番号カードは即日交付ができませんので、カードを希望される方はお早めに申請ください。なお、住所変更や戸籍届出で氏等の変更が生じた方は、下記の申請書をご利用ください。また、パソコンやスマートフォンからも申請が可能です。詳しくは下記のホームページをご確認ください。

 

申請書 
 記入例 (PDF)
 申請書 (PDF)
パソコンによる申請方法
スマートフォンによる申請方法

 

郵送で受け取りを希望される方は、申請時来庁方式にてご申請下さい。

【有効期限】

 個人番号カード交付日から申請者の10回目の誕生日まで、20歳未満の方は5回目の誕生日までとなります。外国人の方は、特別永住者、永住者の方は日本人と同じとなり、永住者以外の中長期在留者の方は在留期間満了日までとなります。永住者以外の中長期在留者の方で、在留期間に変更が生じた場合は本人からの申請に基づき有効期限を後から変更することができます。

 

【電子証明書・暗証番号】

電子証明書の利用にあたり暗証番号の設定が必要となります。

(1) 署名用電子証明書 6桁~16桁の英数字。
 インターネットで電子文書を作成、送信する際に利用(e-Tax等の電子申請)。

(2) 利用者証明用電子証明書 4桁の数字。
 マイナポータルへのログイン等に利用。
 また、電子証明書を利用されない方でも以下の暗証番号の設定が必要となります。

(3) 住民基本台帳用暗証番号 4桁の数字
 転入時の特例や住民票の写しの広域交付の本人確認に利用。

(4) 券面事項入力補助用暗証番号 4桁の数字
 電子申請等において、氏名や住所等ICチップから読み出す際に利用。

 

(2)~(4)までは同じ数字で設定することもできます。(1)は15歳未満の方、成年被後見人には発行できません。電子証明書の有効期限は発効日から5回目の誕生日までとなります。ただし、(1)については、住所変更や戸籍届出で氏等の変更が生じると失効します。

 

【カードを紛失した場合】

 個人番号カードを紛失した場合、早急に下記の連絡先まで連絡し、個人番号カードの電子証明書等の機能の一時停止を行ってください。また、川島町役場町民生活課4番窓口で紛失届を提出ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)0120-95-0178
個人番号カードコールセンター(有料)0570-783-578

 

 なお、個人番号カード機能の一時停止後にカードが見つかった場合、町民生活課4番窓口で一時停止の解除を行えます。